公開日 2021年01月15日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため,島根大学行動指針等に基づき,学生の皆様は以
下のとおり対応いただくようお願いします。
なお,感染のフェーズの変化等,今後の状況に応じ内容?期間等随時見直しを行う場合があります
ので,定期的に確認していただきますようお願いします。
皆様が感染しないため,そして皆様の周りの方々を感染させないため,以下についてご理解とご協
力をお願いします。
1.日常生活の感染症予防について(12/14更新)
2.大学構内での感染症予防について(9/14更新)
3.大学構内への立ち入りについて(9/14更新)
4.体調不良及び罹患疑い(海外からの帰国者?入国者含む)がある場合について(11/30更新)
5.国内の移動について(1/15更新)
6.出席停止の取り扱い(4/27更新)
7.課外活動について(9/14更新)
8.就職活動?インターンシップについて(7/1更新)
9.海外渡航について(9/14更新)
10.人権への配慮について(9/14更新)
11.その他(8/3更新)
1.日常生活の感染症予防について(12/14更新)
日常生活(大学構内含む)での新型コロナウイルス感染予防策として,次の事項を徹底するように
お願いします。
(1)外出時はマスクを着用すること。
?屋外で人との距離が十分に取れる場合は,気温や湿度などの状況に応じてマスクを外すなど
体調管理に努めてください。
(2)こまめな手指洗浄を心掛けること。
?ハンカチやタオルを携帯し,他者と共有しないようにしましょう。
(3)「3つの密(密集,密閉,密接)」を避けること。
?ドアや窓を開け,換気をしましょう。
?大人数で集まる集会や濃厚接触となる可能性の高い集会の開催及び参加は控えてください。
【参考】3つの密を避けるための手引き(厚生労働省)[PDF:1.36MB]
?密閉?密集?密接など,休業要請の対象となるような施設でのアルバイトはしないでくださ
い。
?繁華街の接客を伴う飲食店,ライブハウス,カラオケ,屋内運動施設等については,以下の
業種別ガイドラインに基づき,店舗側で十分な感染防止策がとられているか入念に確認し,
対策が不十分な場合は利用を控えてください。
?会合(特に飲食を伴うもの)を実施する場合は,以下の業種別ガイドラインに基づき,店舗
側で十分な感染防止策がとられているか入念に確認したうえで実施すること。5人以上の
会合は実施しないこと。
【参考】業種ごとの感染拡大予防ガイドライン一覧(内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室)
(4)日常的に自宅で体温測定をして体調を確認し,記録すること。
?体温計を持っていない方又は体温測定を行わず登校した方は,188比分直播手机appでは保健管理
センター松江もしくは守衛室の自動体温測定器で,出雲キャンパスでは医学部学務課の非接
触型体温測定器で体温測定が可能です。
?必要に応じて,次の自己健康管理票を活用ください。
自己健康管理票(188比分直播手机app語)[DOCX:18.8KB]
自己健康管理表(英語)[DOCX:20.8KB]
(5)感染リスクが高まる「5つの場面」に注意すること。
?以下の「5つの場面」では感染リスクが高まることが提言されています。各自感染リスクを
低減させる行動を心掛けましょう。
感染リスクが高まる『5つの場面』[PDF:210KB]
(6)感染者が発生した場合に備えて,日常的に各自で自身の行動履歴を把握すること。
?必要に応じて,行動履歴記録用に下記の様式を活用ください。
【島根大学行動履歴記録用紙(学生用)】[PDF:356KB]
【島根大学行動履歴記録用紙(学生用)】[XLSX:11.7KB]
?本学では,厚生労働省が開発した「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」の利用
を推奨しています。
/docs/2020062200031/
(7)以下の島根県からのお願いに留意すること。
「県民のみなさまへ(島根県HP)」
https://www.pref.shimane.lg.jp/bousai_info/bousai/kikikanri/shingata_taisaku/kenmin.html
2.大学構内での感染症予防について(9/14更新)
大学構内での新型コロナウイルス感染症予防策として,「1.日常生活での感染症予防について」
に加えて,次の事項を徹底するようにお願いします。
(1)教職員と協力し,換気に努めること。
?教室や研究室に滞在するときは,窓やドアを開放するなど空気の入れ替えを心掛けてくださ
い。
(2)消毒を徹底すること。
?大学構内各所に消毒液を設置しています。
?建物や教室,研究室を出入りする際は,必ず手指を消毒してください。
?保健管理センターHPにて次の動画を公開しましたので参考にしてください。
【参考】「With コロナでの研究室における注意点と消毒方法」
(3)屋内の共有スペースでの私語は可能な限り慎むこと。
?教室やエレベーター内など多くの人が利用する場所での私語は控えましょう。
(4)昼食時や休憩時間も感染予防に努めること。
?原則教室内での飲食は禁止としますが,大学が許可した教室のみ,昼食時(12:05~
13:00)に飲食可能です。
?食事の際は,他者と向かい合わない座席やアクリル板で仕切られた机を利用しましょう。
?食事中は他者との距離を1m以上空け,会話は極力控えましょう。
?食事をした後は,各自で使用した机等を消毒しましょう。
?ごみは必ず教室から持ち帰りましょう。
?天候や気温に応じて,屋外ベンチ等を利用しましょう。
(5)体調不良を自覚した場合は,大学へ連絡し速やかに帰宅すること。
?体調不良のある方は,大学構内に立ち入ることはできません。
?「4.体調不良及び罹患疑い(海外からの帰国者?入国者含む)がある場合について」に従
ってください。
?登校可能な時期については保健管理センターに相談してください。
(6)用件(授業等)終了後は速やかに帰宅すること。
?帰宅後は,うがい,手洗い,消毒を行いましょう。
トップに戻る
3.大学構内への立ち入りについて(9/14更新)
【188比分直播手机app】
大学構内への立ち入りは,必要不可欠な要件(授業等)がある場合に限り,「2.大学構内での感染
症予防について」を順守したうえで,立ち入りを認めます。
【出雲キャンパス】
次の場合に限り,「2.大学構内での感染症予防について」を順守したうえで,立ち入りを許可しま
す。
1)自宅にオンライン授業を受講するための機器や通信環境がなく,事前に許可を得て大学で受講
する場合
2)学部長?研究科長等が特別に認め,今年度の卒業?修了に直接影響する教育研究のうち,オン
ラインが困難な場合
3)学部長?研究科長等が特別に認め,実施される対面型の授業等を受講する場合
4)開館(営業)の附属図書館,食堂,売店等を利用する場合(やむを得ない場合)
5)大学から登校を要請した場合
4.体調不良及び罹患疑い(海外からの帰国者?入国者含む)がある場合について(11/30更新)
以下に当てはまる方は「体調不良や罹患疑いがある場合の連絡フロー」に従い,必ず島根大学へ連
絡してください。
体調不良や罹患疑いがある場合の連絡フロー.pdf
【島根大学に連絡の必要がある場合】 |
(※1)「濃厚接触者」とは,「患者(確定例)」の感染可能期間(発症の2日前から)に接触した
者のうち,次の範囲に該当する者である。
? 患者(確定例)と同居あるいは長時間の接触(車内,航空機内等を含む)があった者
? 適切な感染防護無しに患者(確定例)を診察,看護若しくは介護していた者
? 患者(確定例)の気道分泌液もしくは体液等の汚染物質に直接触れた可能性が高い者
? その他: 手で触れることの出来る距離(目安として1 メートル)で,必要な感染予防策なしで,
「患者(確定例)」と15 分以上の接触があった者(周辺の環境や接触の状況等個々の状況から患者
の感染性を総合的に判断する)。
(「新型コロナウイルス感染症患者に対する積極的疫学調査実施要領」国立感染症研究所 抜粋)
(※2)感染症危険レベルについては,海外安全ホームページ(外務省)で確認してください。
https://www.anzen.mofa.go.jp/
5.国内の移動について(1/15更新)
国内への移動に関して,帰省等,居住地を離れる場合は,事前に指導教員に「移動先」「期間」
「理由」を伝えるとともに,本学で定める「感染注意地域」からの来県及び同地域への移動は,極力
控えるようにお願いします。
やむを得ず「感染注意地域」に滞在していた場合は,必ず帰県後10日間は自宅待機し,健康観察を
行うとともに,その間,不要不急の外出を控え,他者との接触を極力控えてください。ただし,帰県
後に受診するPCR検査又は抗原定量検査において陰性の結果が出た場合は,自宅待機を解除します。
(健康観察は引き続き継続してください。)PCR検査又は抗原定量検査の受診を希望する場合は,以
下にお問い合わせください。
188比分直播手机app:保健管理センター(松江) 0852-32-6568
出雲キャンパス:保健管理センター(出雲) 0853-20-2099
及び 医学部学務課 0853-20-2093
なお,医学部医学科5年生,6年生及び看護学科4年生が就職等のため「感染注意地域」に移動した
場合は,別に定めるものとします。
感染注意地域以外への移動につきましても,移動先の流行状況や各都道府県が出す情報等を確認し,慎重に行動してください。
【感染注意地域】(1/15現在)
朱書きは『緊急事態宣言』の対象区域を示す。なお,適用期間中に対象区域となった都道府県については,対象区域となった日から感染注意地域とする。(表中の()内の日付は追加で感染注意地域の対象となる期間を示す。)
適用期間 | 感染注意地域 |
1/18(月)~ 1/24(日) | 東京都,神奈川県,埼玉県,千葉県,栃木県, 富山県,愛知県,岐阜県,大阪府,兵庫県, 京都府,福岡県,沖縄県 |
1/11(月)~ 1/17(日) | 東京都,神奈川県,埼玉県,千葉県,栃木県, 大阪府, 愛知県(1/14~17),岐阜県(1/14~17), 兵庫県(1/14~17),京都府(1/14~17), 福岡県(1/14~17) |
1/6(水)~ 1/10(日) | 東京都,神奈川県,千葉県,兵庫県,鳥取県, 埼玉県(1/8~10) |
12/28(月)~ 1/5(火) | 東京都,神奈川県,石川県,大阪府,兵庫県, 岡山県,広島県 |
12/21(月)~ 12/27(日) | 東京都,大阪府,兵庫県,岡山県 |
※「感染注意地域」の基準等は以下のとおりです。
基準 :○各都道府県の直近1週間の新規感染者数が人口10万人あたり5人以上に該当する地域
で,かつ,感染経路不明割合50%以上
○新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき内閣総理大臣が発する『緊急事態宣言』
の対象区域となった都道府県
適用期間:原則毎週金曜日に翌週の月曜日から日曜日までの「感染注意地域」を掲載します。
ただし,適用期間中に『緊急事態宣言』の対象区域となった都道府県については,
対象となった日から感染注意地域とします。
※居住地を離れる場合は,事前に指導教員に「移動先」「期間」「理由」を伝えてください。
※隣接県のうち,買い物などの生活圏域に属する地域については,対象から除きます。
※国内移動に関するQ&Aを作成しましたので,ご確認ください。
国内移動に関するQ&A(R3.1.8)[PDF:242KB]
また,県外へ移動される場合は,特に以下の点に留意してください。
?感染症対策を徹底してください。(マスク,手指洗浄,三密の回避等)
? 繁華街への夜の外出は,控えてください。
?会食などの際も,いわゆる三密を避ける等の感染症対策が十分にとられてない店舗や施設の利用
は控えてください。
?「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」の利用をお願いします。
?帰県後,体温測定等の健康観察及び体調不良時の大学への連絡を徹底してください。
6.出席停止の取り扱い(4/27更新)
本留意事項内において自宅待機を指示された場合については,自宅待機及び出席停止とします。
なお,この期間中の授業?試験については、欠席として取り扱わず、履修上不利益が生じないよう
配慮しますので,次の各学部等担当窓口に相談してください。
各学部等担当窓口
【188比分直播手机app】
法文学部?人文社会科学研究科 0852-32-6121
教育学部?教育学研究科 0852-32-6035
人間科学部 0852-32-6333
総合理工学部?自然科学研究科(総合理工学研究科) 0852-32-6255
生物資源科学部?自然科学研究科(生物資源科学研究科) 0852-32-6256
【出雲キャンパス】
医学部 0853-20-2085
医学系研究科 0853-20-2086
7.課外活動について(9/14更新)
188比分直播手机appでの課外活動については,令和2年8月8日(土)から,以下の本学ガイドライン
を遵守し,感染防止対策を最大限に取った上で,許可が出た公認学生団体の一部の活動のみを限定的
に許可しています。
島根大学公認学生団体(188比分直播手机app)の課外活動再開に関するガイドライン(R2.9.14改正)[DOCX:31.7KB]
188比分直播手机appの学生で,公認学生団体に所属していない学生についても,団体?個人に関わらず
大学の構成員ですので,上記ガイドラインの事項に従って行動してください。
また,188比分直播手机appの課外活動施設(グラウンドや体育館,テニスコートなど)については,管
理を徹底するため,許可された公認学生団体での活動又は授業等で教員指導の下での活動のみ使用を
許可していますので,注意してください。
出雲キャンパスでの課外活動については,医学部ホームページを確認してください。
※両キャンパスとも,今後の状況によっては変更になる場合があります。
8.就職活動?インターンシップについて(7/1更新)
(188比分直播手机appの学生)
●就職活動の場合
就職活動で移動する場合も「4.国内の移動について」を原則とし,「①移動先(都道府県名と事
業所名)」「②期間」「③理由(例:最終面接試験を受験のため)」を指導教員へ連絡してください。
加えて,大学教育センターキャリア担当へ「就活移動届」をウェブで提出してください。
「就活移動届」はこちら
大学教育センターキャリア担当のホームページも参照してください。
大学教育センター(キャリア担当)オリジナルサイト
●インターンシップの場合
今夏のインターンシップについては,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,オンライン?
インターンシップなど,非対面型で実施されるものへの参加を推奨します。他に選択肢がなく,対面
型インターンシップに参加する場合は,受入先が指示する感染防止策に従ってください。指示がなく
てもマスクの着用や手指消毒などは、各自が徹底してください。特に,健康観察や行動履歴(行き先
や会った人)の詳細な記録は,インターンシップ体験後2週間は継続してください。
更に,たとえ短期間や非対面型であっても,インターンシップに参加する学生は,大学教育センタ
ーキャリア担当が実施する「インターンシップ事前指導」に参加(動画視聴)し,参加が確定した時
点で「インターンシップ参加届」をキャリア担当に提出してください。
?インターンシップ事前指導(Moodleコース「就職ガイダンス(インターン&就活)」内の動画視聴)
#course/view.php?id=1163
?インターンシップ参加届(フォームに入力)
https://forms.gle/bA2NYUp5XRMe4b7L9
(出雲キャンパスの学生)
以下のホームページの最新の「学生の皆さんへ 医学部新型コロナウイルス感染症対策委員会 報
告」内の「病院見学,マッチング?採用試験のための移動について」を確認のうえ,事前に指導教員
に相談したうえで医学部学務課教育改革?教務担当に申請書を提出し,承諾を得てください。
新型コロナウイルスに対する対応について(出雲キャンパス)
9.海外渡航について(9/14更新)
外務省ホームページにおいて感染症危険レベル3とされている国?地域への渡航(私事渡航含む)
は中止,レベル2の国?地域への不要不急の渡航は原則中止してください。
感染症危険レベルについては,海外安全ホームページ(外務省)で確認してください。
https://www.anzen.mofa.go.jp/
また,感染症危険レベルにかかわらず,188比分直播手机appからの渡航者?188比分直播手机app人に対する入国制限措置及び入国
後の行動制限を行っている国?地域があるので,以下のホームページで確認してください。
?188比分直播手机appからの渡航者?188比分直播手机app人に対する各国?地域の入国制限措置及び入国後の行動制限(外務省)
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdfhistory_world.html
【外国籍を有する方へ】
特別な事情により,やむを得ず,レベル2及び3とされている国?地域への渡航を希望される方
については,次の要件を全て満たした場合にのみ例外的に渡航を認めます。
<例外措置の要件>
?在留資格を保持している。
?188比分直播手机app出国前に追加的防疫措置に応じる旨を誓約している。
?出入国在留管理庁から「受理書」の交付を受けている。
?入国拒否対象地域からの再入国が許可されている。
※まずは指導教員及び国際交流課へご相談ください。
10.人権への配慮について(9/14更新)
新型コロナウイルス感染症に起因した不当な差別やいじめ,誹謗中傷等はあってはなりません。ま
た,不確かな情報や個人情報をSNS等により安易に拡散するなど,人権侵害につながる行為は決して
行わないでください。
【参考】「新型コロナウイルス感染症に関連した人権への配慮について」(島根県HP)
11.その他(8/3更新)
?随時,本学ホームページの「新型コロナウイルスに対する対応について」を確認してください。
?医学部の学生については,併せて医学部のホームページを確認してください。
?関連ホームページ
以上の対応については,文部科学省新型コロナウイルス対策特設ページ,外務省海外安全ホームペ
ージなど関係省庁ホームページの情報を基にしていますが,今後,対応が変更される可能性がありま
す。下記のホームページ等により,必要な情報を確認していただくとともに,不確実な情報による不
要な不安や混乱等には十分に注意して,冷静に対応してください。
《関連ホームページ等》
?新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について(文部科学省ホームページ)
https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/index.html
?新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について(内閣官房ホームページ)
https://www.cas.go.jp/jp/influenza/novel_coronavirus.html
?新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省ホームページ)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
?新型コロナウイルス新型コロナウイルスに関するQ&A(厚生労働省ホームページ)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html
?新型コロナウイルスに関する帰国者?接触者相談センター
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19-kikokusyasessyokusya.html
?厚生労働省HP(英語版)
https://www.mhlw.go.jp/english/
?海外安全ホームページ(外務省)
https://www.anzen.mofa.go.jp/
?188比分直播手机appからの渡航者?188比分直播手机app人に対する各国?地域の入国制限措置及び入国後の行動制限(外務省)
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdfhistory_world.html
?新型コロナウイルス感染症に関する情報(島根県)
https://www.pref.shimane.lg.jp/bousai_info/bousai/kikikanri/shingata_taisaku/new_coronavirus_portal.html
?新型コロナウイルスに関する対応についての会長から学生へのメッセージ(国立大学協会)
会長から学生へのメッセージ(国立大学協会)[PDF:104KB]
--------------------------------------
お問い合わせ
--------------------------------------
188比分直播手机appは学生支援課 TEL:0852-32-9764
出雲キャンパスは医学部学務課 TEL:0853-20-2093